ご挨拶

concept

気軽に肉料理を!

「そろそろ気軽に外⾷を楽しみましょうか」という思いでご予約いらずの通常営業をはじめます。
 看板料理の氷⾒⽜⽯焼ハンバーグ及び煮込みハンバーグをはじめ氷⾒⽜や、富⼭県産⽜のステーキ⽺、富⼭ポークなどを使⽤した⼀品料理をご⽤意しました。
 飲み物には独⾃ブレンドの⽇本酒や、信州産のワイン、お酒が飲めない⽅も優雅にお飲みいただけます5種類のフルーツを絞り煮詰めたノンアルコールカクテルなどを取り揃えました。
この度、お祭り気分で⽇々の疲れを吹きとばしていだけたらとうい想いで店の模様替えをいたしました。また、商店街で⾒つけにくいとのお客様からのご意⾒もあり、軒先に提灯を飾り、⽬印とさせていただきました! どうぞ、お気軽にお立ち寄りください。

「そろそろ気軽に外⾷を楽しみましょうか」という思いでご予約いらずの通常営業をはじめます。
 看板料理の氷⾒⽜⽯焼ハンバーグ及び煮込みハンバーグをはじめ氷⾒⽜や、富⼭県産⽜のステーキ⽺、富⼭ポークなどを使⽤した⼀品料理をご⽤意しました。
 飲み物には独⾃ブレンドの⽇本酒や、信州産のワイン、お酒が飲めない⽅も優雅にお飲みいただけます5種類のフルーツを絞り煮詰めたノンアルコールカクテルなどを取り揃えました。
この度、お祭り気分で⽇々の疲れを吹きとばしていだけたらとうい想いで店の模様替えをいたしました。また、商店街で⾒つけにくいとのお客様からのご意⾒もあり、軒先に提灯を飾り、⽬印とさせていただきました! どうぞ、お気軽にお立ち寄りください。

懐石料理(ディナー)のご案内

【懐石料理】

Aコース (5,500円)

・肉前菜 ・魚前菜 ・氷見牛と富山ポークの煮込みハンバーグ ・富山県産牛ヒレの石焼きステーキ
・握り寿司3貫 ・本日の小丼 ・味噌汁 ・本日のデザートプレート

Bコース (7,700円)

・肉前菜 ・魚前菜 ・氷見牛と富山ポークの煮込みハンバーグ ・A5ランク氷見牛ヒレの石焼きステーキ
・握り寿司3貫 ・本日の小丼 ・味噌汁 ・本日のデザートプレート

懐石料理は、前日までのご予約にて承ります。

懐石料理は、前日までのご予約にて承ります。

             
  • 価格は全て税込表記でございます。
  • 全席禁煙でございます。

テイクアウト

take out

古粋の味をご自宅などでも安心して楽しめるよう、テイクアウト商品もご用意しております。
17時半以降の引き渡しとなり、当日12時迄の予約が必要です。
(ランチタイム時の販売は行っておりませんのでご注意ください。)

古粋の味をご自宅などでも安心して楽しめるよう、テイクアウト商品もご用意しております。
17時半以降の引き渡しとなり、当日12時迄の予約が必要です。
(ランチタイム時の販売は行っておりませんのでご注意ください。)

MORE

シェフ

chef

石和 良

長野県出身。

大阪あべの辻調理技術研究所を卒業後、ホテルやフレンチレストランなどで30年以上に渡り料理人として勤務。懐石料理から結婚式の婚礼料理まで多彩なシーンに対応してきました。

後進の育成にも尽力した後、以前住んでいた際に優しく接してくれた氷見の方へ恩返しがしたいという思いから、2021年に再び氷見へ移住。商店街の一角で懐石料理を提供する「古粋 koiki」を開店しました。

豊富なキャリアと氷見をはじめとした富山の食材を活かした、独創的な料理構成が特徴です。

店舗詳細

shop

                           
店舗名 古粋 -koiki-
所在地 富山県氷見市中央町14ー1
Map Googlemap 
駐車場 店舗横に有(2台)
営業時間ランチ11:30〜14:00
ディナー17:30〜21:00
定休日 火曜日
電話番号 0766-75-1116
電話番号 0766-75-1116 
                                                                                                                                                                                   
営業時間
ランチ11:30~14:00
(ラストオーダー13:30)
ディナー17:30~21:00
(料理ラストオーダー20:00)
(ドリンクラストオーダー20:30)
             
  • ★ ディナー営業:金・土・日・祝日
    ⚠ 月・水・木の夜営業は、懐石料理の予約のみ承ります。
    ※ 定休日:火曜日 
   

お問い合わせ

contact

気になる点やご要望については、下記フォームからお気軽にご連絡ください。

気になる点やご要望については、下記フォームからお気軽にご連絡ください。